娘と息子が7歳と5歳になるため2人で一緒に七五三をしました。
我が家は毎回スタジオアリスさんで撮影をしています。
ただ、今年は三人目も生まれるため、少しでも安い料金で撮影をしたい!
そこで今回はお得な特典がつく1万円でどのような撮り方をするのがベストかを考えてみました。
[kanren id=”1659″]
目次
なぜ1万円か
まず、スタジオアリスで七五三をする場合、早撮りをするのがかなりお得です。
今は7月ですので、
早撮り七五三キャンペーン 第二弾 期間:2018/07/01〜2018/07/31
の対象になります。
キャンペーン中に撮影をすると、
- 特典1
-
(1)ディズニーキャラクターデザイン デザインフォト キャビネサイズ+フレーム(サイズ:17cm×22cm)
(2)デザインフォト六切+ホワイトフレーム(サイズ:21.7cm×26.7cm)
(3)スクエアプリント+フレーム(サイズ:25.4cm×25.4cm)
(4)キャビネプリント+ホワイトフレーム(サイズ:13.9cm×19cm)
(5)ウォールデコレーションカード3枚セット
(6)卓上カレンダー(サイズ:13.3cm×18.9cm)
から1点
- 特典2
- 秋のお参り用の着物レンタルが平日無料!
- 特典3
- ハレフォト753ギャラリーで紹介
- 特典4
- 携帯待ち受け画像プレゼント!
- 特典5
- オリジナルのくし・ブラシをプレゼント!
- 特典6
- 千歳飴プレゼント!
- 特典7
- カラー足袋プレゼント!
- 特典8
- 何着、着ても衣装代無料!
- 特典9
- 秋のお参り用の着物レンタルが平日無料!
- 特典10
- お好みのへアセット無料!
- 特典11
- 7歳の女の子は選べるネイルシールでおしゃれにコーディネート!
と、たくさんの特典がありかなりお得です。
※なお、8〜10あたりは七五三ではなくともやっています。
このうち[特典1]と[特典2]は税込み1万円以上購入という条件があります。
特に[特典2]は神社へ参拝へ行く時に着物をレンタルする方にはかなりうれしい特典です。
我が家も着物をレンタル予定でした。
そのため、今回はこの1万円を目標に購入します。
兄弟の場合は料金はどうなる
何人分撮っても料金は変わりません
スタジオアリスでかかる料金は
[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]
- 基本の撮影料
- 購入する写真代
[/list]
になります。兄弟姉妹で撮影しても追加料金はかかりません。あくまで購入した写真の枚数と種類で決まります。
撮影費10,000円でレンタルできる
[memo title=”重要”]きょうだいがいても1万円分購入で人数分レンタルできます。[/memo]
兄弟でレンタルしたい場合はスタジオアリスがお得ですね。
撮影目標
予算は1万円
これは前述したように[特典1][特典2]を狙うためです。
データ枚数をなるべく多めに残したい!
スタジオアリスには撮影1年後に525円でデータをもらえるサービスがあります。
購入した写真のデータのみが対象になるので、1枚でも多くデータを残しておけば1年後にもらえるデータが多くなります。
七五三の写真は一生モノ!1年くらいは楽しみを待ちましょう。
1人で写った洋装、和装と2人で写った洋装、和装の写真は必ず欲しい!
1人であれば洋装と和装があればよいのですが、姉弟がいるときょうだい一緒の写真が欲しくなりますよね。
最低限、と考えても・・・
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- 姉和装 全身
- 弟和装 全身
- 姉洋装 全身
- 弟洋装 全身
- 姉(洋装、和装どちらか) ハーフ
- 弟(洋装、和装どちらか) ハーフ
- 姉弟洋装 ツーショット
- 姉弟和装 ツーショット
[/list]
は欲しい!!
そこで、今回はこの8ショットを1万円で達成させます。
行く前にやること
撮影半額券を手にいれる
これは、お友達やお知り合いにもらってもよいですし、ヤフオクなどにも出品されています。これを使用すると、税込み3,240円が半額の1,620円になります
Webから予約する
Webから予約をすると”フォトマグネットシート”がもらえます。
2カットものは通常2,000円です。これが無料になります!
大変お得なので、ぜひwebから予約してみてくださいね。
なお、撮影日より5日前まで予約をした場合のみの特典になりますのでご注意を!
はじめが肝心!
まず、七五三の撮影でいくと、七五三セット(37,800円~)を勧められます。
これを潔く断ります!ごめんなさい!
可愛いグッズが店頭に並んでいるので、かなり欲しくなるのですが、我慢です!
今回の目的はあくまで1年後のデータです。
購入内容
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 撮影料 1,620円
- ハーフキャビネ 税込1,944円を2枚
- キーホルダー(丸型) 税込1,274円を2個
- シールプリント4 税込1,058円を2個
[/list]
これで、合計が¥10,720になります。
[box class=”box26″ title=”ハーフキャビネ”]
ハーフキャビネ2枚は1枚ずつにメインの和装全身をプリントします。
- 姉和装 全身
- 弟和装 全身
[/box]
[box class=”box26″ title=”キーホルダー(丸型)”]
キーホルダー(丸型)2個は2枚写真が入るので、
- 姉洋装 全身 + 姉(洋装、和装どちらか) ハーフ
- 弟洋装 全身 + 弟(洋装、和装どちらか) ハーフ
[/box]
[box class=”box26″ title=”シールプリント4″]
シールプリント2枚は
- 姉弟和装 ツーショット
- 姉弟洋装 ツーショット
[/box]
これで、最初の目標である8カット達成です。
あとは七五三キャンペーンの特典1から
- ウォールデコレーションカード3枚セット
を選びます。なぜならウォールデコレーションカードは写真が3枚入るからです。
スタジオアリスでは特典商品に使用できる写真は購入写真のみという縛りがあるのですが、実は同じシーンの別ポーズはOKです。ここでは泣く泣く諦めた、別ポーズを持ってきましょう。
Web特典のフォトマグネットシートも2つ入れられるタイプを選びましょう!
これで、1年後のデータに8カット+5カット(同じシーン別カット)の合計13カットの写真を残すことができました。
まとめ
今回はスタジオアリスで安く七五三をやるプランを考えてみました。
特典内容や料金は2018年7月13日時点のものを掲載しています。詳細は公式ホームページで確認してみてくださいね。
また店舗によっては対応が違う場合もあるかもしれませんので、店員の方とよく相談してみてくださいね。
[kanren id=”1659″]